番外編〜カンボジアへ①〜
今日からナカはカンボジアへ
1日目。
成田からタイ国際航空を使いバンコク乗り換え、シェムリアップ行きです。
タイ国際航空はご飯が美味しいと有名らしいですね〜〜
なんのご飯が出てくるのかなぁ〜わくわく。
まずは、スナック菓子。
次は飲み物。
ご飯の匂いが少しずつ…。
よし!きた!!!
「ポーク、タイスタイル!!orチキン?」
と大きな声でCAさんが近づいてきます。
そんなにタイスタイルを推してるなら!!
と思い、タイスタイルに。
タイスタイルなのに蕎麦が入っています。
多くの方がタイスタイルを選んでいました。
タイスタイルはポークのココナッツカレー。
飛行機はココナッツカレーの匂いに包まれました。
さすがタイスタイル…。
お味はかなり美味しかったです。
今まで食べた機内食の中で1番美味しかったかも。
デザートはふわふわでシナモロールを思い出しました。
シナモロール本当に可愛いもんなぁ〜〜
てか、デザートの写真パンで隠れてる。笑
チョコのロールケーキでした。
そして食後にコーヒーを。
コーヒーは東南アジア特有の激甘スタイルかと思いきや激苦スタイルでした。
しばらく映画を見て、
到着まであと1時間!という時に
「バニラorグリーンティー」という声が聞こえてきました。
なんと!アイスクリーム!!!
グリーンティーと答えたのに開けたら
がっつりバニラでした。
私の味覚がおかしくなければ、
味もバニラでした。しょんぼり。
タイのスワンナプーム国際空港に到着!
お土産屋さんがスゴイ!というネットの情報に頼りつつ散策。
マンゴーと甘いもち米を頂きました。
おはぎ…?
甘い米でした。
めがね旅で食べたラオスのもち米と同じ?
マンゴーは美味でした。
強いて言えば、冷蔵庫で冷やしておいて
欲しかった。
いよいよ、乗り換え!
シェムリアップへ向かいます。
タイスマイルエアライン(タイ国際航空と共同便?)は、
最初にアライバルビザ、入国・出国、関税の用紙を分けてくれるので飛行機の中で書けます。
親切かよ〜〜〜〜と思っているうちに、
巾着袋に入ったお弁当が光の速さで配布されました。
やっと書き終わってお弁当を食べようと
思った頃には、CAさんに着陸体制だから食べるのやめてと言われました。
(お弁当を開封することはできました。)
タイ→シェムリアップは、1時間半なので
とても早いのです……
ついにカンボジアへ!!
いつもの方々(通訳さんファミリー)がお迎えに
来てくれました。
トラベルシムを購入!6ギガで10ドルです。
その足で今夜泊まるホテル探します。
水祭り大好評開催中のため、混雑していましたがなんとかゲット。
(当日に予約するのまじで怖すぎ)
お弁当を食べれなかったので夜ご飯へ。
ビアガーデン的なところへいきました。
バイクが大混雑の超人気店でした。
よく見ると飾り付けがビール缶。
カンボジアスタイル。
空芯菜、雷魚の揚げ物、チャーハンで20ドルでした。
以前にノンカーイで食べたチャーハンに比べるとかなり高めです。
美味しかったからまあいっか。
次回へ続く…
0コメント